じゃんぷ追加+α(FFCC)
プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラミングの基礎知識
posted with amazlet on 07.09.06
矢沢 久雄 日経ソフトウエア
日経BP社 (2007/03/29)
売り上げランキング: 1912
日経BP社 (2007/03/29)
売り上げランキング: 1912
コードを調べる参考になればいいな~。
ただね数ページ読むと眠気が (つ∀-)
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイ
だけど、アイテムの管理方法がかなり特殊だね。
ほかの方のコードを見ると、アイテム番号がアドレス番号?
なのかなコレ。
店売り品を書き換えようとしてたんだけど、かなり難しいね。
とりあえず書き換え自体は出来たんだけど

店頭のアイテム番号と所持時の
アイテム番号が違ってて結局店売り品以外の装備品は
そのアイテム番号の変換処理を調べて書き換えないとダメみたいなんだよね。
実際にアイテムリストでは
グラディウスの次はフレイムタンなんだけど
店ではブレイブソードだったかディフェンダーだしね。
まあ表示するときはアイテムリストの数値に変換してるんだけどね。
てことで、武器はもうほっといて
ジャンプコードの追加と装備制限解除のコードでも。
まあ武器を装備したところで、攻撃方法は変わらないんだけどね。
<Dip、PAR、CF共通>
物を担いていても2段ジャンプ可能
12054332 00002000
装備制限解除
1207176A 00002001
⇒ Sanada (02/15)
⇒ あずま (02/15)
⇒ たけし (02/08)
⇒ Sanada (02/04)
⇒ SAA (09/21)
⇒ NoNaMe (04/10)
⇒ (03/07)
⇒ (01/23)
⇒ たけし (01/04)
⇒ たかっす (12/07)